01
電子署名とタイムスタンプを生成し、契約書を完成させて取引先にメールで送付します。
02
取引先は送付された電子契約書で契約内容を確認します。問題なければ同様に電子署名とタイムスタンプを生成し承諾、返送します。
03
両社の電子署名が確認できたら契約締結です。両社がそれぞれデータを保管します。
グレートサインなら簡単3ステップで契約作業を完了することができます。
Free Plan | ||
---|---|---|
固定費用 | 月払い | 0円 |
年間一括払い (1ヶ月分無料) |
0円 | |
契約書締結ごとの費用 | 0円 | |
ユーザー数 | 1名まで | |
契約書 送信件数 | 計10件まで | |
国際基準準拠PDF対応 | ||
AATL対応 LTV対応 | ||
3者間以上の契約 | ||
ダウンロード期限 | 無制限 | |
データサイズ(1ファイル) | 10MB | |
合計データサイズ(1締結) | 50MB | |
カスタマーサポート | ー | |
既存契約書の取り込み | ー | |
IP制限機能 | ー | |
本人確認 | ー |
Light Plan | ||
---|---|---|
固定費用 | 月額固定費用 | 8,580円 税抜き価格7,800円 |
年間一括払い (1ヶ月分無料) |
94,380円 税抜き価格85,800円 |
|
契約書締結ごとの費用 | 165円 | |
ユーザー数 | 無制限 | |
契約書 送信件数 | 無制限 | |
国際基準準拠PDF対応 | ||
AATL対応 LTV対応 | ||
3者間以上の契約 | ||
ダウンロード期限 | 無期限 | |
データサイズ(1ファイル) | 25MB | |
合計データサイズ(1締結) | 100MB | |
カスタマーサポート | ||
既存契約書の取り込み | ※別途費用 | |
IP制限機能 | ※別途費用 | |
本人確認 | ー |
Great Plan | ||
---|---|---|
固定費用 | 月払い | 10,780円~ 税抜き価格9,800円 |
年間一括払い (1ヶ月分無料) |
118,580円 税抜き価格107,800円 |
|
契約書締結ごとの費用 | 198円 | |
ユーザー数 | 無制限 | |
契約書 送信件数 | 無制限 | |
国際基準準拠PDF対応 | ||
AATL対応 LTV対応 | ||
3者間以上の契約 | ||
ダウンロード期限 | 無期限 | |
データサイズ(1ファイル) | 25MB | |
合計データサイズ(1締結) | 100MB | |
カスタマーサポート | ||
既存契約書の取り込み | ※別途費用 | |
IP制限機能 | ※別途費用 | |
本人確認 |
印鑑の代わりに電子署名を使うことで電子契約書を暗号化します。さらに、事前に届け出をして使用する電子署名を付与することで、第三者による不正行為を防ぐことができます。
タイムスタンプが付与されることで、その時刻に文書が存在していたことと、その時刻以降に文書が改ざんされていないことの2点を証明することができます。
電子契約システムはデータの流出やサイバー攻撃などのリスクが生じます。リスクがゼロになることはありませんが、大切な契約書を最大限守れるように厳重なセキュリティ体制を整えています。
選べる3つのプラン
Great Signにはフリープラン、ライトプラン、グレートプランの3つのプランがあります。ダウンロードの制限、データサイズの大きさ、カスタマーサポート、契約書締結ごとの費用など様々な違いがあり、ご自身に合ったプランをお選びいただけます。
オンライン上で全て完結
Great Signは契約書締結業務をオンライン上の管理画面を介して全て完結させることができます。管理もクラウド上で出来るため検索や共有がしやすく、作業効率が非常に良くなります。
LTV(長期検証)
通常電子署名やタイムスタンプの有効期限は10年ほどで、失効後は署名を検証できなくなります。当社のシステムではLTV(長期検証)を導入しており、全てのご契約プランでタイムスタンプが自動的に更新されますので、10年を超える契約でも検証が可能な電子契約を実現しています。
ハイコストパフォーマンス
フリープランからLTVが付与され、正式な書類として保存いただけます。通常、契約書の送信ごとに課金される電子契約サービスが多いところ、Great Signでは締結が完了した分だけ費用がかかります。
導入ハードルが低い
自社でシステムを構築するよりも簡単ですぐに導入でき、社内トレーニングも短時間で済みます。相手先様はGreat Signに加入いただく必要はありません。お知らせメールからアクセスし、署名、締結できます。
分かりやすいユーザー画面
機能が多すぎたり、操作が複雑だと使いにくく、余計な時間を費やしてしまいます。当社ではユーザー様の声を参考にシンプルで分かりやすい画面構成に致しました。
Great Signからのメールはinfo@greatsign.comより届きます。
ご利用のメールソフトによっては、迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますので、そちらをご確認ください。
それでもメールが見つからない場合、以下のチェック項目をご確認ください。
まず、Adobe Acrobat Readerが最新バージョンになっていることをご確認ください。
Acrobat Readerのヘルプメニュー内の「アップデートの有無をチェック」で確認できます。最新版のダウンロードはこちら。
以降の操作はお使いの端末によって変わりますので、下記をご確認ください。
問題のPDFファイルをアドビリーダーを開きます。
「ファイル」をクリックして、「印刷」をクリックします。
印刷のメニューの中で「プリンター」欄でMicrosoft Print to PDFを選択して印刷します。
再度PDF化されたファイルに名前を付け、分かりやすい場所に保存します。
これで締結できるPDFファイルになります。
問題のPDFファイルを右クリックで、「このアプリケーションで開く」をクリックし、「プレビューで開く」を選択します。
「ファイル」メニュー内の「PDFとして書き出す」を選択します。
再度PDF化されたファイルに名前を付け、分かりやすい場所に保存します。
これで締結できるPDFファイルになります。